2.5次元ニュース

2ちゃんねる,2ちゃん,2ch,ニュース,まとめ,ニュー速,VIP

  • Twitter
  • RSS
    美少女秘境ファンタジア オンラインゲーム


    アベノミクス

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: オセロット(新疆ウイグル自治区) 2013/06/19(水) 23:40:41.73 ID:Y+58UN6V0 BE:582557928-PLT(12000) ポイント特典
    細野氏、ネット番組で激怒 支持低迷に「訳が分からない!」


    民主党の細野豪志幹事長は19日夜、インターネットの生番組に出演し、番組アンケートで同党の
    支持率4.5%に対し自民党が73.9%だったことについて「訳が分からない。(自民党は)最も
    表現の自由を規制しようとしている政党なのに」と怒りをぶちまけた。

     細野氏は自民党の憲法改正草案が表現の自由を規制していると指摘した上で「こんな憲法を
    ネットの人は認めるのか。皆さん、考えた方がいい」と怒りの矛先をネットユーザーに向けていた。

    http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130619/stt13061923210008-n1.htm

    412c0a6c
















    【ネット生出演の細野が激怒 「モナトセクスよりアベノミクスの方が優れてるとでも言うのか」( ・`ω・´)】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: ギコ(埼玉県) 2013/06/17(月) 17:06:28.99 ID:24WQEWdgP BE:1231570272-PLT(12001) ポイント特典
    ★円安・原材料高で隠れ値上げ!値段変えずに量減らし…シーチキン80グラムが70グラム

    アベノ景気のノリがなんだかアヤしくなってきた今日この頃であるが、わが国のプライオリティ国策である
    「値上げ」のほうはいったいどうなってるんであろうか。
    アベノミクスと円安・原材料高に乗って、着実に実現できているのだろうか。

    ●ソーセージ1袋138グラムが127グラムに量下げ

    「モーニングバード!」も物価上昇が気がかりのようだ。とりわけ気になるお値段といえばスーパー、食品系である。
    最近はスーパーで「隠れ値上げ」が進行しているという。スーパーの日常、日用品のメイン購入層である主婦層は「値上げ」に敏感だ。
    そこで値段を上げるかわりに、個数や内容量をこっそり減らすのが「隠れ値上げ」である。

    たとえば、おなじみのソーセージは1袋138グラムが127グラムに「量下げ」。
    ロースハムは40グラムが38グラムに、シーチキンは80グラムが70グラムに、
    ひと山5個680円のグレープフルーツはひと山4個680円に――といった具合である。

    これならわかりにくいし、買いやすい。
    株はともかくとして、値上げのほうは今のところウマいことやれているようだ。
    さあ、オールジャパンでアベノ値上げにノって行こう!

    J-CAST http://www.j-cast.com/tv/2013/06/12177076.html

    250px-Seachicken_Lineup1








    【【悲報】  シーチキン、円安のせいで内容量が 80g→70gに 日本人よ、これがアベノミクスだ!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: ボンベイ(京都府) 2013/06/16(日) 12:36:54.47 ID:xDZJDhma0 BE:529169257-PLT(12001) ポイント特典
    アベノミクス・成長戦略の“盲点”…規制緩和・構造改革では成長しない?

    成長戦略の成否である。中身はこれまで安倍晋三首相が講演などで小出しにしており、概要はすでに明らかになっているが、
    総花的で照準がはっきりしない感は否めない。
    規制緩和に抵抗、経済システムの改革を怠ったためだ」と思い込まされている。この10年あまり、政府が成長戦略を策定する時には、
    規制緩和と構造改革が最重要と喧伝され、安倍政権の“第3の矢”も同様だ。

     規制緩和と構造改革を断行すれば、日本企業が民間活力を発揮して強い競争力を持つ事業を構築するはずだ、その事業は、
    やはり民間が勝手に構想すればいい--。これは、いい加減な戦略と言わざるを得ない。規制緩和と構造改革は市場開放と新興勢力の
    事業拡大に役立つのは間違いないが、日本経済の成長にはつながらない。

     欧米諸国の政府当局者やマスコミは、判で押したように「日本が規制緩和と構造改革できるかどうかがカギになる」という趣旨の主張
    を展開する。自国の利害を前提にすれば、日本が輸出をてこに成長することは望ましいことではなく、成長しようがしまいが、市場開放
    させれば自国の参入機会が拡大し、得策なのだ。

     利害の異なる、日本のマスコミの主張は違わなければならないが、欧米諸国の主張を“オウム返し”する。欧米諸国からなんらか
    の利便供与を受けている疑いすら囁かれる学者やエコノミストなどの識者の一部が、“オウム返し”するのはやむを得ないが、マスコミがそれでは困るのだ。

    http://biz-journal.jp/2013/06/post_2322.html

    cc3181e2















    【アベノミクスはなぜ失敗に終わったのか・・・ 狂ったような規制緩和・構造改革では日本は成長しない】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: サーバル(東日本) 2013/06/11(火) 08:59:10.69 ID:xn47mdeE0 BE:4387106197-PLT(12001) ポイント特典
    no title


    ---

    安倍 晋三 - 渋谷には本当に沢山の皆さんが集まって頂き感激しました。
    聴衆の中に左翼の人達が入って来ていて、マイクと太... | Facebook
    https://www.facebook.com/abeshinzo/posts/364598696996913

    【安倍晋三さんを主人公にしたマンガが完成しました(笑)】の続きを読む

    このページのトップヘ